奥多摩川でのルアー釣果

sei2

2009年05月17日 20:22

土曜日に奥多摩川×2ポイントと日原川へ行ってきました。

開始早々、魚が追ってきて、ツンツン、、、ガブッと釣れました。
ニジマスでしたが、、また前回と同じスプーンで。

この後、数回ヤマメが近くまで追ってきましたが
すぐに全く追わなくなったので、日原川へ。。。

ルアーマンが他に3人も!!
餌釣り師はそれ以上。

撃沈し、大きく移動し、また奥多摩川へ。

だ〜れも釣り人はいなく、釣れる気配もない。。。
が、途中で来た餌釣り師が小さいヤマメ(?)を釣っている。(のは良いけどキープするのはどうだろう??)
小さいながらも魚がいることはわかったので少しやる気に。


同じ場所でミノーをしつこく投げていると・・・ギラッ
尺を越えてそうな大きさの魚が見えた!!

・・・だけで、釣れませんでしたが。

この場所に大きな魚がいることに満足。(夏にもよく行く場所なので)


で、スプーンに変えてみてしばらくすると・・・

チビヤマメが釣れました。ルアーでも釣れるんですね、、このサイズが。



1回、テンカラ竿も握り、やっぱりテンカラは心地いいなぁと思ったり。
でも、反応がなくルアー竿に戻ってしまいましたが。。。


この後、新規開拓をしようと2時間ほど歩きましたが
あまりいい場所がなく、撃沈。(提灯仕掛けの餌釣りならいい場所かも?)

関連記事