桂川にルアーで再挑戦

sei2

2009年05月20日 18:08

今日、桂川に行ってきました。

各地で桂川の状況が良いとの情報を得ていたので
初めてミノーで釣れるかも・・・と期待しての釣行でした。


始発の電車で行き、いきつけ(?)の釣具屋で遊魚券(年券)を購入。
これで、今年も桂川漁協のエリアに行き放題♪・・・って年券この時期に買うのってどうだろう?と思いましたが。。。
(今年は週末は山梨にいます。は無しにしようと計画してたのですが、、、とうとう)


で、川の状況ですが、、、う〜ん、鮎がいっぱい居そう。。
ヤマメはいるのかなぁ〜と小一時間ほどたち・・・

ついに瀬で反応があり、釣れました!

念願のミノーをガッツリ


ついでに全身写真も。ヒレがキレイです。


ま、20センチしかないんですが。。。てっぷりとしているので素直に喜びました。


で、その少し上流のところでも連続ヒット!!
さっきのより大きい・・・

けど、バレました。
この時はバーブレスフックを止めたいとも考えましたが今後も全てバーブレスで。


その後は弱ったホンバヤ(ウグイ)や鮎を見かける程度で・・・
と思っていたらヤマメらしい影を走らせたり。。。

(他に誰も釣り人もいないしここは釣れないところではと少し不安になり)場所を移動し、
再度、挑戦!

本流はダメ。。。

支流の笹子川へ。。。

すぐに今回の時間切れとなり、初めの退渓ポイントで撤退。。。


今回は目標としていたミノーで釣ることができ
また、ミノーをロストすることもなく、、、までは良かったのですが

移動中、メインの竿が折れてました

これは今度くるリール(今までの釣具で一番高い)にあったロッドを買えということなんでしょうか。。。

って、この竿はヨメのだったのに。。。どうしよう。。。あわわ(汗)

関連記事