ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
sei2
sei2
2007年にテンカラと出会ってからテンカラの病に…。2009年、ルアーの病も発症…。釣りに関して、多摩川水系育ち(秋川・多摩川中流)。フェレットはブレイズが好き。1980年生まれ、東京都下在住。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月23日

イワシ釣りのハズが五目釣り達成!

2008年6月10日(火)

今日は横須賀の海辺つり公園へイワシ釣りに!

と意気込んで行ったもののイワシはあまり釣れませんでした。

代わりに20センチ程度のメジナがよく釣れ、また引き味もよかったです。
磯釣りの面白さが少しわかったような気がします…堤防釣りでしたけど(笑)

<釣果>
・カタクチイワシ 12匹
・メジナ     10匹
・ウミタナゴ    8匹
・メバル(小)   1匹
・フグ(クサフグ?) 2匹

隣にいた人は100匹以上釣っていましたが、フグ以外は小さいモノも全てキープ!
フグもそこら辺に放置したあと、海へ捨てたりでマナーが悪いなぁと思いました。

と、言ってる自分もウミタナゴはリリースすればよかったと後悔…
お腹が膨らんでいるなぁと思ってはいましたが、家で捌いたところ小ウミタナゴが沢山でてきた!
ウミタナゴは卵を外に産むのではなく、お腹で育ててしまうのだなと勉強になりました。  


Posted by sei2 at 12:24Comments(1)浮気の釣り

2008年06月06日

イワシ祭りを見て

2008年6月2日(月)

今日は若洲海浜公園へイワシ釣りへ!(正確にはカタクチイワシ)
ここは江東区内なので、バスを乗り継いで行けます。

この前日に遊びのついでに見に行ったときにバケツ一杯どころか
ポリ袋いっぱいに釣ってる人もいたので、思わず行ってしまいました。

んが、釣れない。。周りも釣れてない。
今日はハズレの日だったらしく爆釣がありませんでした。

ポツポツと釣れるもののサッパ(という魚)も混じりサッパが連続という場合も。
個人的にサッパは食べることが好きではないので公園にいる猫のエサに数匹キープ。

結局、目的のイワシは10匹+小さいのが2匹。サッパが8匹という結果に。

イワシは唐揚げにして食べましたが、味はまぁまぁ。
しかし、捌いた後の手が何回洗っても次の日まで臭いました。。
やっぱり東京の海の魚を食べるのは止めよう、、と改めて思ったのでした。  


Posted by sei2 at 15:36Comments(2)浮気の釣り

2008年04月20日

浮気の夜

2008年4月19日(土曜日)

今日はヤマメ(渓魚)ではなく、メバル釣りに行ってきました。

場所は横須賀(三浦半島)の海辺つり公園で電車で2時間弱です。
近くにも同じ東京湾があるのですが、海のキレイさとメバルの濃さが違います。

なぜ今日はテンカラじゃないのか?
理由は午前中に用事があったので夜釣りもできるメバルへ…。


で、現地に到着したのは午後3時。
海を見て…ガーン

強風のため、波がひどく2〜30メートル離れたところでも
雨が降っているような…そんな感じです。

普段なら釣り人が多くいる場所なのですが、1人も竿を出していません。(人は何人かいましたが)
とりあえず、、買ってきたお菓子を食べつつ海を眺めること30分。
今日どうするか考えた結果、釣果の期待できる夜のみ竿を出そうと
それまでどこかで時間をつぶそうと、、周りを探索しファミレスでグダグダしました。


時間は変わって夕方6時過ぎ。
案の定、誰もいません。
強風の中、釣りの準備をする○カが1人、横須賀の海にいます。

今日の(というかメバルにはいつもそうですが)仕掛けはソフトルアー。
強風に負けないために3g強の重さのオモリ付き針(名前が分からない…)を使います。

6時半頃に釣りをはじめてしばらくするとアタリが!!
でも、フッキングしませんでした。
こんな波でも魚はエサ(疑似餌ですが)を追っていることがわかりやる気が上がります!

同じポイントへ何度か投げると遂にフッキング!!

↓今晩の浮気相手です。



結果として、夕方6時半から8時半の2時間で5匹でした。
途中、何匹かバラしがありましたがそれも合わせても全て20センチ弱程度で
今日の目標にしていた25センチオーバーがでませんでした。
数も、1〜2月に釣っていたよりも半分以下に減っているので
やはりメバルシーズンは終盤かなと思いました。


次は本命のヤマメを釣りますっ!  


Posted by sei2 at 22:32Comments(3)浮気の釣り