ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
sei2
sei2
2007年にテンカラと出会ってからテンカラの病に…。2009年、ルアーの病も発症…。釣りに関して、多摩川水系育ち(秋川・多摩川中流)。フェレットはブレイズが好き。1980年生まれ、東京都下在住。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月14日

イタチの検診

先日いってきましたが問題なく終わりました!

ジステンパーの注射とフィラリアの予防薬・・・4万弱結構高いウワーン
でもでも、健康にはかえられませんね。


検診と共に体重も計ったのですが
ミクが800グラム・・・微妙に成長。
チロが1660グラム・・・微妙に太った!?

体格に合っている体重ですよ〜っというお言葉をいただきましたが
おなかのあたりがたっぷりきてるんですよね・・・絶食時間をキチンと作らねば。。。


二匹を散歩なり通院なり連れていくと肩が痛くなります。。
ベビーカーのようなものが欲しい今日この頃。。  
タグ :いたち


Posted by sei2 at 17:35Comments(0)フェレット2009

2009年04月08日

イタチとお花見

土曜日に、昭和記念公園へ行ってきました。(釣りに行った後に・・・)

チロと桜


ミクと桜


チロと菜の花


ミクと菜の花



フェレットは、やはり珍しいのかたくさんの人に声をかけられました。
その中でも、以前飼っていたという人で、ミクとそっくりの女の子だったという人がいました。
でも、その人が懐かしそうにミクのことをかまっていると・・・ミクがおもいっきり噛んでるし。

普段はほぼかまないのに何か感じたんですかね〜
そういえば、その人のコも黒い毛が混じったシルバーミットから真っ白になったと
言っていました。後天性ホワイトファーブラックアイは意外と多いんですかね。  


Posted by sei2 at 20:50Comments(3)フェレット2009