ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
sei2
sei2
2007年にテンカラと出会ってからテンカラの病に…。2009年、ルアーの病も発症…。釣りに関して、多摩川水系育ち(秋川・多摩川中流)。フェレットはブレイズが好き。1980年生まれ、東京都下在住。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月27日

とりあえず渓には行っていました

お久しぶりです。いよいよ解禁しましたね〜
って、もうだいぶ解禁から日がたってしまいましたが・・・。

ジツは解禁日から毎週ちゃっかり釣りには行っていましたテヘッ
解禁直前に引越しをしたのでダンボールが山積みの中、それを見ないふりして行っていました(笑)


奥多摩川には2回。
秋川へも2回。

釣果は1匹のニジマス君。
ヤマメのバラシ数回。(パーマークもはっきり見えるところまで来たのに・・・)
コツッという当たり多数。(途中まで先が曲がった針で釣りしてたり・・・)
放流で弱ったヤマメを拾うこと1回。(キチンと成仏させるためグリルの上へ)


さぁ〜、釣れるかわかりませんが今週末も行ってきますよ〜  


Posted by sei2 at 19:16Comments(2)渓流釣果2009